国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年7月9日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年7月9日 第2630号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(7月9日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月8日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月9日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○山形県沖を震源とする地震の被災地を全力で支援します
 ~被災した住宅の補修や観光業の風評被害対策等を実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000145.html

○「下水道エネルギー拠点化コンシェルジュ」の派遣団体が決定しました
 ~新しく7地域の下水処理場を拠点にバイオマス利用検討がスタート!!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000415.html

○大災害への備えに万全を期すため、道路の耐災害性強化に向けた施策の提言
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001191.html

○なにわ筋線「北梅田~JR難波・南海新今宮」の鉄道事業許可
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000074.html

○「令和元年度 特定港湾施設整備事業基本計画」を閣議決定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000255.html

○ベトナム社会主義共和国における総合物流会社運営事業へのJOIN出資を認可
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000206.html

(その他)
○令和元年度2級土木・管工事・造園・電気通信工事施工管理技術検定
 「学科試験(前期)」合格者の発表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000626.html

○令和元年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000231.html

◆国土交通省人事異動(7月9日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月8日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係
 法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に
 関する省令案に関する意見募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190713&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〇国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)毎週火・金曜日に更新中
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
  https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今週は
  「“地下”を攻める! 新たな挑戦」
  伊東電機会長 伊東 一夫氏(前編)のインタビューです。
 
 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧を是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週も梅雨らしい天気の地域が多いようだが、先週のような大雨は勘弁である。
何時梅雨が明けるかわからないが、少しでも良好な天気が続くようお願いした
いものである。空梅雨も困るが豪雨のような梅雨も困りもの、「ちょうどいい」
そんな梅雨空になってほしいものである。
 

ページの先頭に戻る