_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年7月18日 第2636号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(7月18日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月18日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○共同物流2.0の新プロジェクト開始!
~実車率99.4%の超高効率輸送を実現~
http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000464.html
(会議等の開催)
○北海道・十勝でガーデンツーリズムセミナー開催
~北海道ガーデン街道10周年を機に全国的な連携組織が立ち上がります~
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000316.html
(統計)
○三大都市圏で輸送人員は微増、東京圏混雑率は横ばい
~都市鉄道の混雑率調査結果を公表(平成30年度実績)~
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000077.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(ボルボ FH)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003436.html
〇リコールの届出について(ニッサンMI e-NV200)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003435.html
〇リコールの届出について(アバルト Abarth 124 Spider)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003433.html
〇リコールの届出について(いすゞ フォワード)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003431.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○“海と日本プロジェクト”総合開会式等に阿達政務官が出席(7月15日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007002.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(7月18日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○消費税率引上げに伴う鉄道事業者の旅客運賃の上限変更認可申請に
関する意見募集について(東北運輸局権限事業者申請分)
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190826&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
生温く蒸し暑さも出てきて、梅雨明けの気配と共に夏本番の到来を感じて
います。ついこの間まで肌寒いなんて言っていたのが懐かしいです。
現在、台風5号が発生しています。前線の影響もあって、20日にかけて
また大雨が予想されています。災害への警戒はもちろん、蒸し暑くなる
ようですので熱中症にも注意が必要です。
皆様、どうぞお気をつけください。