国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年7月30日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年7月30日 第2644号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月30日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月30日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○コンパクトシティ政策の次のステージに向けて
 ~都市計画基本問題小委員会 中間とりまとめ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000143.html

○新国立競技場周辺の時間貸駐車場を一部予約専用駐車場へ
 ~東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に関する
 夏の試行期間の取組(駐車場対策)~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001200.html

○「マンホールカード」に新しい仲間が加わります!
 ~大好評につき第10弾!カードを集めてマンホーラーに~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000417.html

○平成30年7月豪雨が統計開始以来最大の被害額に
 ~平成30年の水害被害額(暫定値)を公表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000985.html

○再エネ海域利用法における今後の促進区域の指定に向けて有望な区域等を整理しました。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000172.html

○離島とマッチングしたい企業を募集開始!
 ―離島と企業の交流の場「しまっちんぐ2019」を開催します―
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku11_hh_000066.html

○橋梁などの新しい点検技術を公募します
 ~近接目視によらない点検手法の開発に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001199.html

(会議等の開催)
○誰もが使いやすいバリアフリーマップのあり方の議論を開始します
 ~「バリアフリーマップ作成マニュアルに関する検討会(第1回)」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000206.html

○交通バリアフリー基準及びガイドラインの見直しを検討
 ~令和元年度第1回「移動等円滑化のために必要な旅客施設又は車両等の構造
 及び設備に関する基準等検討会」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000205.html

○「建設工事標準請負契約約款」の改正について議論
 ~中央建設業審議会 約款改正WG(第2回)を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000630.html

○災害時における下水道施設のより迅速な復旧を目指します
 ~「下水道BCP策定マニュアル改定検討会(第1回)」を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000419.html

○全国47都道府県で、改正建築物省エネ法の概要説明会を開催します!
 ~本年5月に公布された「改正建築物省エネ法」の要点をご紹介します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000884.html

(会議等の開催結果)
○「交通管制に関する安全の向上のための取り組み(平成30年度)」の公表
 ~「第6回交通管制安全情報分析委員会」の結果概要~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000137.html

○「空港の安全にかかわる情報(平成30 年度)」の公表
 ~「第6回空港安全情報分析委員会」の結果概要~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000136.html

○平成30年度に発生した「航空運送分野」の安全情報の公表
 ~「第25回航空安全情報分析委員会」の結果概要~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000123a.html

(その他)
○「下水道展’19横浜」が開催!
 ~「下水道、くらしを支え、未来を拓く」をテーマに最新技術等を披露~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000418.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○東京港を石井大臣が視察(7月27日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007023.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月30日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○富山地方鉄道株式会社の消費税率引上げに伴う鉄道及び軌道事業の
 旅客運賃の上限変更認可申請に関する意見募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190827&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
気温がどんどん上昇し、いよいよ夏本番といったところでしょうか。
通勤時に挨拶する小学生も、夏休みに入ったのか見かけなくなりました。
なんだか寂しい気がします。
それにしても、湿度がとても高いですね。暑さに加えこの湿度では体
への負担も大きいです。
冷房が苦手な私でもこの湿度に耐えられなくなり、とうとうエアコン
を使ってしまいました。
夏の風物詩ともいえるスイカやかき氷も体が欲しがってしまいます。
暑いからといって冷たいものの取り過ぎには注意したいものです。
 

ページの先頭に戻る