_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年8月14日 第2654号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(8月14日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[8月14日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(その他)
○台風第10号に伴う鉄道の計画運休の実施(8月14日12時00分現在)
~各鉄道事業者の運転計画について~
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000114.html
◆国土交通省人事異動(8月14日付)
→ http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○クルーズ船「飛鳥ll」を大塚副大臣が視察(8月9日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007046.html
○大阪市管内を大塚副大臣が視察(8月9日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007053.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週はお盆ということもあり、夏休みを取られて古里へ帰省され、久しぶりに
家族や友人と再会されている方も多いのではないでしょうか。
各地で、夏祭りや花火大会なども開催されていることと思います。
私の幼少の頃は、自宅で行う花火がこの時期の楽しみでした。「ヘビ花火」や
「線香花火」など懐かしく思い出されます。
昔と比べ最近の花火はかなり大型になり、見応えのあるものが増えています。
その分値段も高いのですか・・・。
久しぶりに幼少期を思い出し、家族と花火でもしてみようかと思っています。