国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年8月26日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年8月26日 第2662号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[8月26日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○令和元年度主要建設資材需要見通しについて
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000854.html

○車椅子使用者の単独乗降と列車の安全確保を両立しうる段差・隙間の
 目安がとりまとめられました
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000158.html

(会議等の開催)
○居心地の良い歩きたくなるストリートへ、歩きはじめます!
 ~ストリートの使い方・作り方・支え方をまとめたガイドライン策定スタート~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi09_hh_000054.html

○自動運転に対応した道路空間に関する検討会(第2回)を開催
 ~自動運転の普及促進に向けて道路空間のあり方を議論~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001217.html

○住宅・建築物の省エネ基準の改正等について審議を行います!
 ~建築物エネルギー消費性能基準等ワーキンググループ及び建築物
 エネルギー消費性能基準等小委員会の合同会議(第12回)を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000889.html

(統計)
○主要建設資材需給・価格動向調査結果
 <建設資材モニター調査:令和元年8月1日~5日現在>
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000855.html

○建設労働需給調査結果(令和元年7月調査)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000853.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
天気予報によると、今週も日中の気温が30度以上
となり、厳しい暑さが続くところもあるようです。
皆様も水分・塩分補給などを心掛けて、熱中症に
ならないようご注意ください。
 

ページの先頭に戻る