_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年9月30日 第2685号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(9月30日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[9月30日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○第3回「インフラメンテナンス大賞」の受賞者を決定!
~優れた取組や技術開発を表彰~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000221.html
○建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールの実施
~現場における適切な分別解体、再資源化の徹底に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000644.html
○宅地建物取引業者数 5年連続で増加
~平成30年度宅地建物取引業法の施行状況調査結果について~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000196.html
○民間主体によるまちづくりを推進します
~民間まちづくり活動促進・普及啓発事業(第2次募集)の実施事業者を決定~
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000260.html
○広がる日本のガーデンツーリズム
~庭園間交流連携促進計画 第2回登録が決定~
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000327.html
○第20回自動車安全シンポジウムの参加者を募集します!
~予防安全技術による安全対策について~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000314.html
(会議等の開催)
○気候変動による海面上昇や海岸災害の激甚化への対応
~「第1回 気候変動を踏まえた海岸保全のあり方検討委員会」の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000078.html
○「空港における自然災害対策に関する検討委員会」
第2回検討委員会(兼 第4回作業部会)を開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000139.html
○羽田空港の制限表面の変更に関する公聴会を開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000122.html
(統計)
○航空輸送統計速報(令和元年7月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000504.html
○令和元年8月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000863.html
○トラック輸送情報(令和元年7月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000502.html
○建築着工統計調査報告(令和元年8月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000862.html
(その他)
○“ダムを見に行こう 秋号2019”
~秋めくダムが、見逃せない~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000074.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○高田松原津波復興祈念公園のオープン式典に赤羽大臣が出席、岩手県及び
宮城県の震災復興事業を視察(9月22日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007133.html
○アメリカ合衆国 アボット テキサス州知事による赤羽大臣への表敬訪問(9月25日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007135.html
○令和元年台風17号及び平成28年熊本地震からの復旧状況を赤羽大臣が
視察(9月26日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007134.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(9月30日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領の改正について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191234&Mode=0
○東京国際空港について指定した円錐表面及び外側水平表面の変更に関する
意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191235&Mode=0
○船体及び排水設備の材料の要件を定める告示等の一部改正に関する意見募
集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191026&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
天気予報によると今週は、台風第18号や湿った空気の
影響で曇りや雨の日が多いようです。
危険な場所には近づかないよう皆様も注意してください。