国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年10月2日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年10月2日 第2687号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月2日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○バリアフリー情報の収集を小学生がアプリで体験
 ~ 4自治体協力のもと、教育分野との連携可能性を模索する実証実験を
 実施します ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000115.html

○我が国が有するスマートシティ関連技術・経験・ノウハウを官民連携のもと
 ASEAN各国・各都市へ展開!
 ~日ASEANスマートシティ・ネットワーク官民協議会(JASCA)設立~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000544.html

(会議等の開催)
○建設工事現場における災害を確実に減らすために
 ~「第5回建設工事における安全衛生経費の確保に関する実務者検討会」
 の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000864.html

○「新たな総合的土地政策」の策定に向けた検討を行います
 ~国土審議会土地政策分科会第34回企画部会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000138.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(日野 日野プロフィア)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003501.html

(その他)
○民間都市再生整備事業計画(北海道ボールパーク(仮称)建設計画)を認定
 ~札幌圏の魅力と活力向上を牽引する拠点を形成~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000261.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
月日が経つのは早いものでもう10月になり、今年も残すところ3ヶ月を
切ってしまいました。
皆さんは年始めに計画していたことを実行されたでしょうか。
私は、今年こそ北海道へ家族で旅行に行こうと考えていましたが、今のと
ころ行けそうもありません。
気候も過ごしやすくなり、秋の行楽シーズンが始まります。
北海道は無理でも、秋の景色を眺め、地場のおいしいものを食べ、温泉に
入れる近場にでも出かけようかと考えています。
 

ページの先頭に戻る