国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年10月3日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年10月3日 第2688号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(10月3日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月3日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政令等)
○二輪車の車載式故障診断装置の要件が追加されます。
 -道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部改正-
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000223.html

(会議等の開催)
○自動運転に対応した道路空間に関する検討会(第3回)を開催
 ~自動運転の普及促進に向けて道路空間のあり方を議論~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001238.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(BMWアルピナ D3 ビ・ターボ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003502.html

○リコールの届出について(ホンダ CRF450L)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003494.html

○リコールの届出について(スズキ アルト 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003493.html

(その他)
○インフラで秋の彩りを楽しもう!
 ~全国の旬なインフラツーリズムのツアーが増加~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000222.html

○令和元年度1級管工事・電気通信工事・造園施工管理技術検定試験「学科試験」
 合格者の発表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000647.html

○第18回「日本鉄道賞」の受賞者の決定について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000119.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○海上保安学校卒業式に赤羽大臣が出席(9月29日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007144.html

○台風第15号による千葉県内の被災箇所を御法川副大臣、佐々木政務官が
 視察(9月30日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007145.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(10月3日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○建築士法施行規則第十七条の十八の規定に基づき国土交通大臣が定める要
 件の一部を改正する告示案に関する意見募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190724&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
暦上では秋のはずだが、あいもかわらずの天気、気温と湿度とうんざりさせ
られる。雲一つないすっきりさわやかな秋晴れに早くなってほしいものであ
る。予報によればこの状況はまだしばらく続くようである。
何時だったか、秋らしさを感じること無く冬になる・・・、なんてことは勘
弁願いたい。
 

ページの先頭に戻る