_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年11月7日 第2710号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[11月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「所有者不明土地対策の先進的取組」を決定(三次採択)
~地方公共団体による取組を支援~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000143.html
○第1次ナショナルサイクルルートを指定しました!
~日本を代表し、世界に誇りうるサイクリングルートが本格始動~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001255.html
(会議等の開催)
○食品流通の合理化に向けて
~「食品流通合理化検討会(第1回)」を開催します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000477.html
○「建設工事標準請負契約約款」の改正について議論
~中央建設業審議会 約款改正WG(第5回)を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000654.html
○「気候変動を踏まえた水災害対策検討小委員会」を設置
~気候変動を踏まえた水災害対策のあり方を検討~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000997.html
○中京圏の高速道路料金の見直しに向けて議論します
~社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会 第5回中京圏小委員会の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001254.html
(統計)
○国土交通月例経済(令和元年10月号)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000126.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(三菱 i-MiEV 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003539.html
(その他)
○求む!海のベテラン
~海技試験官の追加募集、応募要件が変更されました~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji10_hh_000108.html
○国土交通省登録資格の公募を開始します
「令和元年度 公共工事に関する調査及び設計等の品質確保に資する技術
者資格」の登録の申請及び登録の更新
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000641.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○第46回東京モーターショー2019を佐々木政務官が視察(11月1日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007194.html
○【令和元年11月2日】 群馬県内を赤羽大臣が視察(11月2日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007196.html
○「2019大規模津波防災総合訓練」に門政務官が参加(11月2日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007197.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
肌寒い朝が続きますね。
天気予報によると、日中は過ごしやすい陽気であっても、夜はグッと冷え
込むようです。
風邪をひかないよう気を付けたいと思います。
みなさまもお気を付け下さい。