国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年11月14日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年11月14日 第2715号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[11月14日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○建設業だけじゃない!学生に向け建設関連業の魅力発信
 ~将来を担う人材確保のため、官民一体で情報発信、建設関連業HPも
 リニューアル~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000875.html

(会議等の開催)
○中期的な社会資本整備や交通政策のあり方について議論をはじめます
 ~社会資本整備審議会計画部会・交通政策審議会交通体系分科会計画部会
 合同会議を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo08_hh_000157.html

○誰もが使いやすいバリアフリーマップのあり方を議論します
 ~「バリアフリーマップ作成マニュアルに関する検討会(第2回)」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000219.html

○第2回 荒川水系越辺川・都幾川堤防調査委員会 及び 第2回 那珂川・
 久慈川堤防調査委員会 を開催します。
 ~堤防決壊の原因究明に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000090.html

○川内港の港湾計画等の審議
 ~「交通政策審議会 第77回港湾分科会」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000214.html

(統計)
○鉄道輸送統計月報(概要)(令和元年(2019年)8月分
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000511.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(ルノー メガーヌR.S.)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003542.html

○改善対策の届出について(三菱 ふそうエアロエース 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003541.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「車座ふるさとトークin北海道帯広市」に青木副大臣が出席(11月9日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007206.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
天気予報によると、冷たい風が吹きつけ、夜は朝より冷えるようです。
気温の変化に身体がきちんと対応してくれるのか心配です。
体調を崩さないよう気を付けたいと思います。
みなさまもお気を付け下さい。
 

ページの先頭に戻る