_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年12月3日 第2728号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(12月3日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[12月3日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○令和元年度 長期優良住宅化リフォーム推進事業の交付申請の受付期間を
令和2年1月31日(金)まで延長します!
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000908.html
○事業用自動車の年末年始安全総点検における点検実施状況を査察します
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000394.html
(会議等の開催)
○国土審議会「第12回豪雪地帯対策分科会」の開催
~豪雪地帯における施策の実施状況について報告等を行います~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000131.html
○「新たな総合的土地政策」の策定に向けた検討を行います
~国土審議会土地政策分科会第36回企画部会の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000146.html
○国道(国管理)の維持管理のあり方について議論いただきます
~「国道(国管理)の維持管理等に関する検討会(令和元年度 第2回)」を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001262.html
○第1回羽田空港給水障害事案に関する検討委員会を開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000128.html
(会議等の開催結果)
○ASEANにおける低環境負荷船普及に向けた専門家会合を開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000198.html
(統計)
○平成30年度乗合バス事業の収支状況について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000314.html
(その他)
○グリスロを活用した高齢者送迎事業が町田市鶴川団地で始まりました
~自家用有償旅客運送として全国初の本格事業化!~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000204.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○赤羽大臣と王毅中国国務委員との会談(11月25日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007226.html
○国際海事機関(IMO)第31回総会に御法川副大臣が出席(11月25日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007229.html
○日本・トルコ建設産業会議を開催(11月27日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007227.html
○「小松川ジャンクション」開通記念式典に青木副大臣が出席(12月1日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007230.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(12月3日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国土交通省関係地域再生法施行規則等の一部を改正する省令案に関する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190930&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
早いもので気づけば12月。今年も残り日数が少なくなってまいりました。
あれやこれやとやるべきことが多い時期ですが、早めに済ませておきたいの
が大掃除。いつも早くやっておけばと思う年末の大仕事。今年こそは予定ど
おりにいきたいと思っているがどうなることか。とりあえずは掃除用具の準
備だけでもしておくとしましょう。まずはやる気があるという気持ちからで
すね。