_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年12月11日 第2734号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(12月11日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[12月11日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○中京圏の高速道路を賢く使うための料金体系 基本方針について
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001265.html
○軽量で耐久性に優れる新しい横断歩道橋の床版技術を募集します
~補修・補強への新材料・新工法の活用に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001264.html
(会議等の開催)
○地域づくりのキーワードは「関係人口」!
~シンポジウム「関係人口とつくる地域の未来」の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000189.html
○改正民法を踏まえた建設工事標準請負契約約款の改正案等について審議
~中央建設業審議会総会の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000659.html
○第3回「雨天時浸入水対策ガイドライン策定検討委員会」を開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000435.html
○令和初の『かわまち大賞』を決定しました
~12月20日開催の表彰式にて、赤羽大臣より表彰されます~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000111.html
○令和元年度第2回中央建築士審査会の開催
~令和元年一級建築士試験「設計製図の試験」(10月13日実施)の
合格基準等について審議します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000812.html
○「めざせ!海技者セミナー」を静岡及び神戸で開催します
~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000142.html
○今後加速させる技術政策の取組みについて議論します
~国土交通技術行政の基本政策懇談会(第10回)を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000646.html
(統計)
○国土交通月例経済(令和元年11月号)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000127.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(トヨタ JPN TAXI)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003582.html
○リコールの届出について(トヨタ アルファード 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003581.html
○リコールの届出について(トヨタ プリウス)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003580.html
○リコールの届出について(日野 日野レンジャー 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003579.html
(その他)
○「建設機械の騒音低減に資する技術」の技術選定結果について
~ 新技術の活用に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000647.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○第2回エコプロアワード表彰式に佐々木政務官が出席(12月5日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007253.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(12月11日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「技能証明に付された限定と同一の種類及び等級であって、操縦経験の
ない型式の航空機を操縦しようとする場合等の教育訓練に関するガイド
ライン」の制定について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191243&Mode=0
○「航空機に搭載する代替ジェット燃料(ASTM D7566規格)の取扱いについて」
の一部改正に関する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191244&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
甘いものが大好きな私は、この時期限定のケーキを食べるのが毎年の楽しみ
です。今年はどれを予約しようか迷っていると、「色々なカットケーキを買
って、丸くホールにするのは?」という素敵なアドバイスをもらって解決!
今からケーキを食べる日が待ち遠しいです。