国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年12月25日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年12月25日 第2744号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(12月24日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月25日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○冬の輝きを纏うインフラへ!
 ~全国の旬のツアー328件を公開~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000232.html

○改良すべき踏切道の指定(第5弾)新たに129箇所を追加
 ~地域の実情に応じた幅広い踏切道対策を推進~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001272.html

○エレベーターへの二重ブレーキの設置率は23%
 ~二重ブレーキの設置状況を調査~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000818.html

○建設現場の革新的な取組を行った25団体を発表!
 ~令和元年度 i-Construction大賞の受賞者を発表します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000653.html

(政令等)
○トレーラタイプの農作業機をけん引した農耕トラクタの公道走行を可能にします。
 ~国土交通大臣の指定する農耕作業用自動車を指定する件の制定等について~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000330.html

(会議等の開催)
○中小河川の洪水により浸水が想定される区域の公表を促進します。
 ~「中小河川の水害リスク評価に関する技術検討会」を設置~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000115.html

○「気候変動を踏まえた砂防技術検討会」(第1回)を開催
 ~気候変動への対応に向けて土砂災害の外力の増加量を検討~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo01_hh_000095.html

○「めざせ!海技者セミナー IN TOKYO」を開催します
 ~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000143.html

(統計)
○12月の主要建設資材の需給動向は均衡
 ~主要建設資材需給・価格動向調査(令和元年12月1日~5日現在)の結果~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000885.html

○トラック輸送情報(令和元年10月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000515.html

○建設労働需給調査結果(令和元年11月調査)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000887.html

○住宅の不動産価格指数、58ヶ月連続して前年同月比で上昇
 ~不動産価格指数(令和元年9月・第3四半期分)を公表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000198.html

○台風第19号は台風に伴う土砂災害として過去最多を記録
 ~令和元年の土砂災害発生件数の速報値を公表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000085.html

(リコール情報)
○自主改善の実施について
 (パイオニア(株) carrozzeriaドライブレコーダー VREC-DS600)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003592.html

○リコールの届出について(コマツ WA100-7 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003591.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○海上保安体制強化に関する関係閣僚会議に赤羽大臣が出席(12月20日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007275.html

○「東北中央自動車道 相馬IC~相馬山上IC」開通式典に和田政務官
 が出席(12月22日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007277.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(12月24日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令案及び道路運送車両の
 保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示案に関する意見募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190933&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今年も残すところ一週間となり、何かとせわしい日々が続いています。
この時期になると、なぜか幼少の頃のお餅つきを思い出します。
田舎で育ったので、昔は各家庭でお餅つきをし、つきたてのものを「あんこ」
や「きなこ」をつけておいしく食べたことが強く記憶に残っています。
今では、お餅つきをする家庭もかなり少なくなっているのではないでしょうか。
我が家もスーパーで購入し食べていますが、揚げもちにして砂糖醤油をからめ
るのが一番好きな食べ方です。
皆さんはどんな食べ方がお好きでしょうか。
 

ページの先頭に戻る