国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年3月5日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年03月05日 第2787号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○令和2年度予算に向けた新規事業採択時評価手続き等の着手について(その2)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001290.html

(会議等の開催)
○海事分科会における今年度の取組について審議します
 ~交通政策審議会第37回海事分科会の持ち回り開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000486.html

(会議等の開催結果)
○建設分野の協力関係を更に深化していくことを確認
 ~日緬建設次官級会合を開催しました~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000553.html

(リコール情報)
○少数台数のリコール届出の公表について(令和2年2月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003657.html

○リコールの届出について(ニッサン エクストレイル)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003656.html

○リコールの届出について(ニッサン NV200バネット)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003655.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新居に引越して1年が経過したが、我が家には当時と変わらない
変われない場所がある。部屋の周囲を天井まで荷物が囲み、人一
人がやっと横になれる空間がそこにあるだけ。閉鎖感と圧迫感が
すごく、息苦しさを感じるほど。身内ながらよく生活できると関
心するが、設備の点検や確認作業などが行えないため、管理会社
からは苦情がでる始末となっている。片付け作業を始めて半年に
なるが、ようやく一つの区画の終わりが見えてきた。まあ、全体
の4分の1だけど。
 

ページの先頭に戻る