国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年3月25日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年03月25日 第2800号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(3月25日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月25日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○新たな「マリンチック街道」が誕生しました!
 ~海の駅から始まる夢のモデルルートが7ルート追加!!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000208.html

○遠隔操作RTGの導入に対する補助事業の公募を開始します。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port02_hh_000147.html

○「遠隔操縦における作業効率向上に資する技術(無線通信技術、映像処理技術)」、
 「UAV等を用いた砂防堰堤の自動巡回・画像取得技術」の試験結果等を公表します
 ~新技術の活用に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000677.html

○新たな道路照明に関する技術公募結果の公表について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000676.html

○建築設計業務の働き方改革を推進
 ~「働き方改革に配慮した建築設計業務委託のためのガイドライン」を作成~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen04_hh_000024.html

(会議等の開催)
○一般貨物自動車運送事業に係る標準的な運賃の告示事案に関する
 公聴会の公述人の選定結果及び進行予定について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000195.html

○乗合バスにおける二人乗りベビーカーの利用について協議します!
 ~第4回「子育てにやさしい移動に関する協議会」の開催(書面開催)~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000231.html

○気候変動による海面上昇や海岸災害の激甚化への対応
 ~「気候変動を踏まえた海岸保全のあり方検討委員会(第4回)」を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000092.html

○内航船員の労働環境の改善に向けて議論します
 ~交通政策審議会海事分科会第122回船員部会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000165.html

(会議等の開催結果)
○社会資本整備審議会 都市計画・歴史的風土部会 歴史的風土部会の審議結果
 ~明日香村整備計画について意見聴取した結果の公表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi02_hh_000075.html

(統計)
○訪日外国人の国内での移動が分かる最新データを公表
 ~四国への移動について、ルートにより利用交通機関の傾向が異なることもわかります~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000121.html

○建設労働需給調査(令和2年2月調査)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000902.html

○3月の主要建設資材の需給動向は均衡
 ~主要建設資材需給・価格動向調査(令和2年3月1日~5日現在)の結果~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000901.html

○住宅の不動産価格指数、61ヶ月連続して前年同月比で上昇
 ~不動産価格指数(令和元年12月・第4四半期分)を公表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000204.html

○令和元年の土砂災害発生件数が確定しました
 ~令和元年は過去4番目に多い発生件数を記録~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000091.html

◆国土交通省人事異動(3月25日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○富山駅路面電車南北接続開通式等に赤羽大臣が出席(3月20日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007393.html

○富山駅路面電車南北接続開業記念式典に佐々木政務官が出席(3月21日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007394.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週末頃からお腹のあたりに軽いかゆみを感じ始めるようになっていた。
たまたまかゆいだけだろうと思っていたが、週明けなってかゆみが激しく
なり、赤いブツブツとした斑点がお腹一面に広がっていた。
症状から見るにじんましんがでたようで、昨日の昼間はそのかゆみに苦し
められてしまった。早く症状が治まってほしいものである。

ページの先頭に戻る