国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年4月1日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年04月01日 第2805号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(4月1日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月31日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[4月1日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○グリスロを活用した地域住民の移動支援事業が島根県松江市で始まります!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000219.html

〇PPP/PFIの推進に取り組む民間事業者とPPP協定を締結します!
 ~官民連携によるPPP/PFIの推進~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000132.html

〇国土交通省発注工事に関する前金払の特例の継続
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000681.html

〇ランドバンクの活用等、先進的な管理不全土地等対策を支援!
 ~地方公共団体やNPO等による取組を募集します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_001042012.html

〇所有者不明土地を活用する先進的取組を支援!
 ~NPOや民間事業者等による取組を募集します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000151.html

〇芝生を活用したまちなか空間の創出ガイドラインを策定しました!
 ~SHIBA(芝)がツクル ウォーカブルなまちのCORE(コア)を目指して~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000341.html

〇国際基準(WLTP)に基づく燃費測定を義務化!
 ~燃料電池自動車の燃費測定義務も追加されます~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000231.html

〇「海洋周辺地域における訪日観光の充実・開拓及び魅力向上事業」の
 公募を開始します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000188.html

〇令和2年度国土交通省所管事業の執行に関する通達について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000186.html

(政令等)
○災害ハザードエリアからの移転についてより小規模なものを対象にします。
 ~「防災のための集団移転促進事業に係る国の財政上の特別措置等に関する
 法律施行令の一部を改正する政令」を公布・施行~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi06_hh_000047.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(KYMCO RACING S 125 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003683.html

(その他)
〇令和2年度 営繕工事の発注見通しの公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000199.html

〇令和2年度 建設コンサルタント業務等の発注見通しの公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000198.html

◆国土交通省人事異動(4月1日付)
 →  http://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月31日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○建築動態統計調査規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200102&Mode=0

〇「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について」の
 一部改正案及び「タクシーの相乗りの導入について(案)」について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200908&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今日から新年度となりました。学校が始まるのはもう少し先ですが、
多くの会社が新入社員を迎え新体制でのスタートを切ったことと思います。
今日から新生活を迎えた方もこれから迎える方も、一様に新しい環境への
不安と期待に包まれていると思います。
自身は異動もなくこれまでと大きな変化はありませんが、周囲が大きく変わりました。
新型コロナウィルスの影響もあって、いつもと少し違った体制ではありますが、
自分にできる精一杯のことをしながら、日々努めて行きたいと思います。

 

ページの先頭に戻る