国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年4月10日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年04月10日 第2812号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[4月10日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
〇国道57号北側復旧ルート・国道325号阿蘇大橋ルートの
 開通見込みについて
 http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001311.html

〇JR豊肥本線が令和2年8月頃に運転再開の見通し
 ~早期復旧に向け、道路・砂防・鉄道の関連工事の連携~
 http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001309.html

○カナダにおける鉄道車両整備(MRO)事業へのJOIN出資を認可
 http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000227.html

(会議等の開催案内)
○第2回「気候変動を踏まえた都市浸水対策に関する検討会」を書面開催
 http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000444.html

(統計)
○建設工事受注動態調査報告(令和2年2月分・確報)
 http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000906.html

〇国土交通月例経済(令和2年3月号)
 http://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000131.html

(その他)
○令和2年不動産鑑定士試験短答式試験の延期について
 http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000169.html

〇大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について
 http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000193.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日(令和2年4月9日)配信のメールマガジンにつきまして、
号数、日付の誤り及び統計情報以下の記入漏れの不備がございました。
読者の皆様にご迷惑をおかけいたしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
バックナンバーページにて、正しい内容を掲載させていただきますので、
どうぞご覧ください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
緊急事態宣言が発出されて始めての週末を迎えます。平日できないことを
週末にまとめて行うため、どうしても外出する機会が増えてしまいます。

都心の繁華街などでは人が少ない映像をニュースで見ますが、
生活圏である家の周りではまだまだ外出している人は多いと感じます。

昨日(9日)、1日のコロナウイルスの感染者が都内で最多となったとのことで、
もう一度心を引き締めこの週末を過ごしたいと思います。

───────────────────────────────────

◆配信停止はこちらから
    %url/http:out:stop%

◆国土交通省ホームページはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/

◆メールマガジンバックナンバーはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/page/backnumber.html

◆国土交通行政に関するご意見・ご要望はこちらから
    http://www.mlit.go.jp/useful/hotline1.html

◆メールマガジンに関するご意見・ご要望はこちらから
    hqt-mlit-info01@mlit.go.jp

───────────────────────────────────

ページの先頭に戻る