国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年4月28日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年04月28日 第2824号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(4月27日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[4月28日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○食品に係る物流の効率化に向けて
 ~実証事業を選定~
 http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000507.html

○東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会期間中の交通量の抑制・
 平準化等の促進に向けて~実証事業を選定
 http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000506.html

〇中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(令和元年度第4四半期)
 http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000687.html

○新型コロナウイルス感染症への対応に伴う道路占用料の取扱いについて
 http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001315.html

○新たな住宅セーフティネット制度に基づく「居住支援法人」の活動を補助金で
 支援します!~令和2年4月28日(火)から募集を開始します~
 http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000217.html

(会議等の開催結果)
○食品流通の合理化に向けた取組を取りまとめ
 ~「食品流通合理化検討会(第1次中間取りまとめ)」を公表~
 http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000508.html

(統計)
○トラック輸送情報(令和2年2月分)
 http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000535.html

〇既存住宅販売量指数を初公表(試験運用)
 ~平成20年1月~令和2年1月分における登記データを元に指数化を実施~
 http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000209.html

(リコール)
○リコールの届出について(ジープ ラングラー・アンリミテッド)
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003717.html

〇リコールの届出について(ヤンマー V4-7 他)
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003716.html

〇リコールの届出について(ヤンマー V4-7 他)
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003715.html

(その他)
○令和2年度技術検定の一部中止及び延期について
 http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000688.html

○航空局所属の操縦士に対する不利益処分について
 http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000191.html

○令和2年春の褒章について
 http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000253.html

◆国土交通省人事異動(4月27日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 http://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
 https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今週は
 「既存住宅の活性化が日本を救うか」
 日本大学経済学部教授 中川 雅之氏(前・後編)へのインタビューです。
 
 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧を是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
在宅勤務するようになってから、しばらく経ちました。
当初は楽に感じていた在宅勤務でしたが、日々自宅で黙々と作業をしていると、
今では職場で仕事がしたくてうずうずします。
しかし、外出できないストレスだけではなく、多少利点もあるようです。
朝の支度や満員電車での通勤が無くなるため時間に余裕ができ、その分、
自宅でゆっくりできる時間が増えました。
気がつくと、アレルギーが改善されて体の調子が良くなっています。
外出自粛期間も折り返し地点が過ぎました。
「自宅に居なければならない」期間も、「自宅でゆっくり過ごせる」時間と
楽しんで乗り切りたいと思います。

───────────────────────────────────

◆配信停止はこちらから
    %url/http:out:stop%

◆国土交通省ホームページはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/

◆メールマガジンバックナンバーはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/page/backnumber.html

◆国土交通行政に関するご意見・ご要望はこちらから
    http://www.mlit.go.jp/useful/hotline1.html

◆メールマガジンに関するご意見・ご要望はこちらから
    hqt-mlit-info01@mlit.go.jp

───────────────────────────────────

ページの先頭に戻る