国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年5月22日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年05月22日 第2838号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(5月21日公表分)
 [4]お知らせ
 [5]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[5月22日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○地方公共団体が取り組むグリーンインフラを支援します!
 ~「令和2年度 先導的グリーンインフラモデル形成支援」対象団体の募集~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000220.html
○小学生向け動画「小学5年生理科 流れる水の働きと土地の変化」を公開しました
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000170.html
○グリーン購入に係る公共工事の継続検討品目群(ロングリスト)の公表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000697.html
○グリーン購入法の特定調達品目に関する提案募集(公共工事)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000696.html
○「みなとオアシス佐田岬はなはな」を登録します
 ~日本一細長い半島、四国の最西端で「ぎゅっと詰まった地域の魅力」発信!~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000275.html
(政令等)
○「建設業法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました
 ~第一次検定の合格者の称号を技士補とすることなどを規定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000692.html
(会議等の開催案内)
○社会資本整備審議会河川分科会「気候変動を踏まえた水災害対策検討小委員会」
 (第4回)をWEB会議で開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001021.html
○新たな広域道路ネットワークに関する検討会(第3回)を開催
 ~第3回新たな広域道路ネットワークに関する検討会をWEB会議で開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001320.html
○産業・新技術、まちづくりの視点から住生活基本計画の見直しの論点について
 議論します
 ~第3回社会資本整備審議会住宅宅地分科会勉強会をWEB会議で開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000155.html
○ドローンによるレベル4実現に向けた検討小委員会を設置します
 ~交通政策審議会 航空分科会 技術・安全部会(第13回)の開催(書面開催)~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000154.html
(統計)
○建設総合統計(令和2年3月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000915.html
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 http://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(5月21日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○土砂災害防止対策基本指針の一部変更案に関する意見募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200501&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
 https://www.magazine.mlit.go.jp/
 ●今週は
 「自転車で切り拓く、新たなライフスタイル」
 シクロツーリズムしまなみ 代表理事 山本 優子氏(後編)のインタビューです。
 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧を是非お願いいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [5]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
この1週間は曇りか雨のすっきりしない空模様でしたね。
先週は日差しも強く蒸し暑いような日もありましたが、また戻ってしまった
ような冷え込みです。
そろそろ厚手のカーディガンなどはしまおうかと思っていましたが、
まだ出番がありそうなので、もう少し様子見が必要ですね。
家の中はちょうど良い温度なので、たまに外に出るときに何を着ようかと
少々悩む今日この頃です。
───────────────────────────────────
◆配信停止はこちらから
    %url/http:out:stop%
◆国土交通省ホームページはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/
◆メールマガジンバックナンバーはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/page/backnumber.html
◆国土交通行政に関するご意見・ご要望はこちらから
    http://www.mlit.go.jp/useful/hotline1.html
◆メールマガジンに関するご意見・ご要望はこちらから
    hqt-mlit-info01@mlit.go.jp
───────────────────────────────────

ページの先頭に戻る