国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年6月9日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年06月09日 第2850号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月9日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
 〇新しい交通の形を考えてみませんか?
  ~「グリーンスローモビリティの活用検討に向けた実証調査支援事業」の
 公募を開始します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000222.html
〇地方自治体による官民データを用いた不動産市場動向の分析を支援
 ~有識者を交えた委員会を設置し、分析を行う自治体を公募します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000214.html
〇海事生産性革命(i-Shipping)を推進する革新的造船技術研究開発事業8件
 に対する支援を決定しました~造船現場の生産性を抜本的に向上~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000213.html
〇新型コロナウイルスによる直轄工事の一時中止が解消へ
 ~社会の安定維持の継続を図ります~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000698.html
(政令等)
○「土地基本法等の一部を改正する法律」の一部の施行期日を定め、国土調査法
 施行令等の一部を改正します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo06_hh_000041.html
(会議等の開催案内)
○「道の駅」第3ステージの具体化に向けた議論を行います
 ~第2回「道の駅」第3ステージ推進委員会をWEB 会議で開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001327.html
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
〇赤羽大臣が虎ノ門ヒルズ駅と周辺再開発事業を視察(6月5日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007450.html
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 http://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
幼い頃、夏休みになると遠く離れたおばあちゃんを訪ねて1週間ほど帰省して
いました。
新鮮な魚や貝を使った手作りの郷土料理が美味しくて何度もおかわりしたり、
おばあちゃん家の前が海だったので、青い空に波がキラキラ光り、綺麗だなと
感動した記憶が残っています。
おばあちゃんが他界してからは、行く機会はなくなってしまいましたが、
思い出がたくさん詰まった地域に何か貢献できることはないかと思い、
ふるさと納税を申し込みました。
新型コロナウイルスで甚大な影響をうけている地域のみなさんの一助になることを
願っています。
───────────────────────────────────
◆配信停止はこちらから
    %url/http:out:stop%
◆国土交通省ホームページはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/
◆メールマガジンバックナンバーはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/page/backnumber.html
◆国土交通行政に関するご意見・ご要望はこちらから
    http://www.mlit.go.jp/useful/hotline1.html
◆メールマガジンに関するご意見・ご要望はこちらから
    hqt-mlit-info01@mlit.go.jp
───────────────────────────────────

ページの先頭に戻る