国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年6月12日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年06月12日 第2853号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(6月12日公表分)
 [4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月12日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○新型コロナ危機を踏まえた新しいまちづくりの方向性を検討します
 ~新型コロナがもたらす「ニュー・ノーマル」に対応したまちづくりに向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000295.html
○頻発・激甚化する大規模災害に対応する新技術などの開発を進めます!
 ~令和2年度 下水道革新的技術実証事業 等として10技術を採択~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000448.html
○全国各地で環境に優しい電気バスが一層導入されます!
 ~ 電気バス、燃料電池タクシーを活用する7事業を「地域交通グリーン化事業」
 による補助対象事業として支援を決定 ~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000342.html
(政令等)
○「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する
 法律の一部の施行期日を定める政令」を閣議決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000237.html
(会議等の開催案内)
○「国土の長期展望専門委員会(第6回)」の開催
 ~2050年までの国土の姿と長期的な課題について議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000194.html
(その他)
○西武建設(株)、西武造園(株)による技術検定の実務経験不備について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000700.html
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 http://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(6月12日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する
 省令案等」に関するパブリックコメントの募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200105&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
10日、11日と日本各地で梅雨入りとなりました。
比較的、雨に降られやすい質なので、急な雨にも対応できるよう、
季節を問わず常に折りたたみ傘を持ち歩いています。
ですが、強い雨の時はあまり傘の意味がなくなってしまうこともしばしばですよね。
例年、豪雨による大きな被害が発生していますし、天候の変化には気を引き締めたい
ところです。
特に今年は、避難所の利用について工夫が必要かと思いますし、有事の際の避難に
ついてよく確認して対応できるようにしたいと思います。
───────────────────────────────────
◆配信停止はこちらから
    %url/http:out:stop%
◆国土交通省ホームページはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/
◆メールマガジンバックナンバーはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/page/backnumber.html
◆国土交通行政に関するご意見・ご要望はこちらから
    http://www.mlit.go.jp/useful/hotline1.html
◆メールマガジンに関するご意見・ご要望はこちらから
    hqt-mlit-info01@mlit.go.jp
───────────────────────────────────

ページの先頭に戻る