国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年6月15日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年06月15日 第2854号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(6月15日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(6月15日公表分)
 [4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月15日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○民間活動に合わせた自治体の基盤整備の調査案件を募集します!
 ~令和2年度 第3回 官民連携基盤整備推進調査費の募集~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000103.html
○「所有者不明土地対策の先進的取組」を決定
 ~地方公共団体やNPO等による取組を支援~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000157.html
○「ランドバンク活用等のモデル調査」6団体を決定
 ~地方公共団体やNPO等による取組を支援~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_02060300.html
○木造官庁施設の施工管理・工事監理における留意事項について
 ~木造官庁施設の品質確保のため、技術資料のとりまとめを進めています~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen09_hh_000021.html
(会議等の開催案内)
○第10回「バリアフリー法及び関連施策のあり方に関する検討会」を開催します!
 ~バリアフリーの次期目標や改正バリアフリー法の施行に向けた取組について議論~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000242.html
○地方自治体における維持管理への新技術の導入に向けて検討します
 ~「第3回インフラメンテナンス新技術・体制等導入推進委員会」をWEB会議で開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000234.html
(その他)
○大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000195.html
◆国土交通省人事異動(6月15日付)
  → http://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 http://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(6月15日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○特定操縦技能審査実施要領の改正に関するパブリックコメント
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201214&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本州はすっぽりと梅雨に包まれましたが、気温の高い日が続いています。
まだ6月半ばですが、本日関東では猛暑になる予報とのこと。
今はマスクが手放せませんが、湿度が高い中でのマスク着用は熱中症の恐れが
あるようです。
こまめな水分補給や適宜マスクを外しての休憩で、感染症だけでなく熱中症も
予防しなくてはなりませんね。
あと1月したら本格的な夏がやってきます。
今のうちに通気性の良い夏用のマスクを準備しておこうと思います。
───────────────────────────────────
◆配信停止はこちらから
    %url/http:out:stop%
◆国土交通省ホームページはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/
◆メールマガジンバックナンバーはこちらから
    http://www.mlit.go.jp/page/backnumber.html
◆国土交通行政に関するご意見・ご要望はこちらから
    http://www.mlit.go.jp/useful/hotline1.html
◆メールマガジンに関するご意見・ご要望はこちらから
    hqt-mlit-info01@mlit.go.jp
───────────────────────────────────

ページの先頭に戻る