【令和6年7月12日】 尾﨑政務官及び石橋政務官が港湾空港技術研究所、国土技術政策総合研究所等を視察
ホーム
>
【令和6年7月12日】 尾﨑政務官及び石橋政務官が港湾空港技術研究所、国土技術政策総合研究所等を視察
【令和6年7月12日】 尾﨑政務官及び石橋政務官が港湾空港技術研究所、国土技術政策総合研究所等を視察
7月11日(木)、12日(金)、尾﨑政務官及び石橋政務官は、神奈川県の港湾空港技術研究所、国土技術政策総合研究所、横須賀港、横浜海上防災基地等を視察しました。両研究所では、海洋工事に用いる水中バックホウ等の試験を実寸大で行える国内唯一の水中作業環境再現水槽、世界最大級の人工波を起こすことができる大規模波動地盤総合水路などを視察したのち、意見交換を行いました。また、海上保安資料館横浜館も視察し、平成13年に発生した九州南西海域における工作船事件について海上保安庁職員から説明を受けました。
水中作業環境再現水槽について説明を受ける尾﨑政務官及び石橋政務官
大規模波動総合地盤水路について説明を受ける尾﨑政務官及び石橋政務官
港湾空港技術研究所職員及び国土技術政策総合研究所職員を激励する尾﨑政務官
東京九州フェリーターミナルの説明を受ける尾﨑政務官及び石橋政務官
海上保安資料館横浜館を視察する尾﨑政務官及び石橋政務官