【令和6年12月2日】 𠮷井政務官が「下水道事業促進全国大会」に出席
ホーム
>
【令和6年12月2日】 𠮷井政務官が「下水道事業促進全国大会」に出席
【令和6年12月2日】 𠮷井政務官が「下水道事業促進全国大会」に出席
12月2日(月)、「下水道事業促進全国大会」(主催:(公社)日本下水道協会等4団体)が開催され、𠮷井政務官が出席しました。
来賓として挨拶した𠮷井政務官は、「能登半島地震の教訓を踏まえ、上下水道施設の耐震化を計画的、集中的に進め、強靭で持続可能な上下水道システムの構築が図られるよう、国土交通省として技術的・財政的に支援していきたい。また、8月に閣議決定された新たな「水循環基本計画」に盛り込まれた流域治水の推進や上下水道施設等の再編、DXの導入、さらには、上下水道一体でのウォーターPPPを始めとする官民連携の推進などの取組を着実に進めていく。そのためにも、必要かつ十分な下水道事業予算の確保に努めていく」と述べました。
挨拶する𠮷井政務官
全国大会の様子