【令和6年12月6日】 国定政務官が「第24回水と災害ハイレベルパネル」に出席
ホーム
>
【令和6年12月6日】 国定政務官が「第24回水と災害ハイレベルパネル」に出席
【令和6年12月6日】 国定政務官が「第24回水と災害ハイレベルパネル」に出席
国定政務官は、12月6日(金)、スイス・ジュネーブの世界気象機関(WMO)本部で開催された「第24回水と災害ハイレベルパネル(HELP)会合」にオンラインで出席しました。
国定政務官は、WMOサオロ事務局長、世界保健機関(WHO)テドロス事務局長、国連防災機関(UNDRR)キショー代表などが出席した「対話セッション」で基調講演を行い、新潟県三条市長時代の被災経験を紹介しながら、防災投資の重要性を強調するとともに、2026年国連水会議において、これまで積み上げてきた議論に基づく建設的な議論がなされることを期待すると述べました。
基調講演をする国定政務官
会場の様子