【令和7年1月10日】 「日コートジボワール官民インフラ会議(QIC)」に古川副大臣が出席

【令和7年1月10日】 「日コートジボワール官民インフラ会議(QIC)」に古川副大臣が出席

 日本とアフリカとの間のインフラ分野での協力を推進するため、「日コートジボワール官民インフラ会議(QIC)」が、コートジボワール・アビジャンにて1月10日に開催され、古川副大臣が出席しました。古川副大臣はコートジボワール側の参加者に出席への謝意を表するとともに、本会合が本邦企業の知見と経験を共有し、コートジボワールの課題解決のステップとなることへの期待を述べました。
 また、本会合に先立ち1月8日にはフランス・パリにて開催されたフランス土木連合会(FNTP)とアフリカ・インフラ協議会(JAIDA)会員企業との意見交換会にも出席し、アフリカ進出に向けたフランス企業との第三国連携に関する協力関係を確認しました。
 さらに翌1月9日には、セネガル・ダカールにて漁業海洋港湾インフラ大臣、水利衛生大臣、陸上航空運輸インフラ大臣への表敬訪問を行い、同国におけるインフラ開発に向けて両国で協力していくことへの期待を強調しました。



日コートジボワール官民インフラ会議の様子


開会の挨拶をする古川副大臣


マンベ首相と古川副大臣の記念撮影


FNTPアラン・グリゾー会長および国際建設業協会連合(CICA)ファニー・ダスティーグ代表との記念写真の様子


ヤンコバ・ディエメ インフラ・陸上・航空運輸大臣への表敬の様子

 

ページの先頭に戻る