【令和7年5月16日】 高見政務官が「AIオンデマンド交通シンポジウム2025」に出席

【令和7年5月16日】 高見政務官が「AIオンデマンド交通シンポジウム2025」に出席

 5月16日(金)に「国土交通省『交通空白』解消・官民連携プラットフォーム」のスピンオフ企画である「AIオンデマンド交通シンポジウム2025」が開催され、高見政務官が出席しました。
 高見政務官は、冒頭、「昨年11月に『交通空白』解消・官民連携プラットフォームを立ち上げており、お困りごとを抱える自治体や交通事業者と、様々な分野の企業・団体群の連携・協働体制のもと、実効性かつ持続可能性のある取組を全国規模で推進していく」と述べました。
 また、「令和7年度から9年度までの3カ年を『交通空白解消・集中対策期間』と位置づけ、今月中に取組方針をとりまとめる予定としており、これまで以上にあらゆるツールを活用して地域の取組を総合的に後押しする」と述べました。



高見政務官



イベント全体の様子

ページの先頭に戻る