第7回国土交通大学校ウェブフォーラムを開催します
~ 自然災害に強靱な国土・地域づくりの推進 ~

第7回国土交通大学校ウェブフォーラムを開催します
~ 自然災害に強靱な国土・地域づくりの推進 ~

 国土交通大学校では、これまでの研修の中で、 国土交通行政に関わる第一線の有識者等による講義を数多く実施してきました。このような有識者等の貴重な知見等を、国土交通大学校の研修にとどめず、国土交通行政関係者や一般の方々にも広く展開したいと考え、令和2年度より、オンラインによる講演会を実施しています。
 この度、 第7回フォーラムを、来る8月20日(水)14:00~16:15に「自然災害に強靱な国土・地域づくりの推進 」を全体テーマに開催いたします。
多くの皆様 のご参加をお待ち申し上げております。
 
 日   時  令和7年8月20日(水) 14:00~16:15
 演  題
  ~ 自然災害に強靱な国土・地域づくりの推進 ~
14:05~15:05
「国土強靱化の新たな展開」
 小林 潔司 京都大学名誉教授(国土強靱化推進会議議長)
15:15~16:15
「『南海トラフ巨大地震』に正しく備えるために」
 平田 直 東京大学名誉教授(元東京大学地震研究所長)
 申込方法  国土交通大学校ホームページ(https://www.col.mlit.go.jp/)に開設する申込フォーム(7月7日(月)開設予定)に入力してお申込みください。
※定員を超える申し込みを頂いた場合、受付を終了させていただくことがございます。
 視聴方法  上記申込フォームから事前登録を頂いたメールアドレスに、当日聴講用のURLをお送りします。
 定員 1000名程度(先着順)
 参加費 無料
 【問合せ先】 国土交通大学校 小平校 総務課総務係 (内線 2225・内線2226)
         TEL:042-321-1541(代表)、042-321-1542(直通)

報道発表資料

ページの先頭に戻る