【令和7年9月27日】 中野大臣がカナダ・モントリオールで第42回国際民間航空機関(ICAO)総会に出席、米国・サンフランシスコで空飛ぶクルマ、自動運転を視察

【令和7年9月27日】 中野大臣がカナダ・モントリオールで第42回国際民間航空機関(ICAO)総会に出席、米国・サンフランシスコで空飛ぶクルマ、自動運転を視察

 中野国土交通大臣は、9月23日(火)から9月24日(水)にかけて第42回国際民間航空機関(ICAO)総会に出席し、日本の首席代表として代表演説を実施したほか、本年11月に予定されている理事会議長選挙において、我が国から立候補している大沼俊之ICAO特命全権大使の当選に向けて、各国代表に働きかけを行いました。
 また、9月24日(水)夜にはJAPANレセプションを主催し、レセプションを通じて、多くの国の大臣等と交流することができました。
 9月25日(木)には米国において、今後の社会実装およびその拡大に向けて空飛ぶクルマの製造拠点の視察および意見交換を行ったほか、自動運転技術の視察、試乗および意見交換を行いました。



ICAO総会で一般演説をする中野大臣



JAPANレセプションにてシャキターノICAO理事会議長と談笑する中野大臣



空飛ぶクルマ意見交換時の様子(1) 



空飛ぶクルマ意見交換時の様子(2)



自動運転技術視察時の様子(1)



自動運転技術視察時の様子(2)

ページの先頭に戻る