【令和7年9月29日】 中野大臣が「厚木の杜環境リサーチセンター」を視察
ホーム
>
【令和7年9月29日】 中野大臣が「厚木の杜環境リサーチセンター」を視察
【令和7年9月29日】 中野大臣が「厚木の杜環境リサーチセンター」を視察
9月29日、中野大臣が下水道管路調査にかかる研究開発や技術向上にむけた研修等を行う民間施設である「厚木の杜環境リサーチセンター」を視察しました。
中野大臣は、世界最小級のドローンを活用した調査やロボット技術を活用したスクリーニング技術を視察するとともに、同センターを設立した管清工業の長谷川社長から、下水道分野におけるDXの更なる推進の必要性や現場作業員が行う安全対策の重要性について説明を受けました。
長谷川記念館において、下水道管路の維持管理のため開発されてきた機材等を視察
世界最小級のドローンによるデモ飛行を視察
「研究・研修棟」内にある配管内における閉塞除去作業を視察