【令和7年11月10日】 金子大臣が「第7回日ASEANスマートシティ・ネットワーク ハイレベル会合」での開会挨拶を行いました。

【令和7年11月10日】 金子大臣が「第7回日ASEANスマートシティ・ネットワーク ハイレベル会合」での開会挨拶を行いました。

 日本とASEANとの間のスマートシティ分野における協力関係を推進するため、「第7回日ASEANスマートシティ・ネットワーク ハイレベル会合」が、「インクルーシビティ」をテーマに開催され、10日の本会合に金子大臣がビデオメッセージにて開会挨拶を行いました。
 金子大臣は、ASEAN各国の参加者へ感謝の意を表するとともに、スマートシティの取組にインクルーシビティの理念を組み込むことで、「全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会」、「持続可能な未来」、そして「誰一人取り残されない社会」目指し、質的成熟社会へ転換する展望を述べました。



開会挨拶を行う金子大臣(ビデオメッセージ)



開会挨拶を行うカオASEAN事務総長(ビデオメッセージ)

ページの先頭に戻る