|
|
|
|
|
|
R07.03.31 | 本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
R07.02.17 | 本 文 |
|
|
本 文 |
|
R06.03.29 | 本 文 |
|
R06.03.29 | 本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
R06.02.16 | 本 文 |
|
|
「公共工事の代価の中間前金払及び既済部分払等の手続の簡素化・迅速化の促進について」の一部改正について(国会公契第5号、国官技第37号、国営設第26号) 本 文 改正後全文 |
|
R05.03.30 | 本 文 改正後全文 |
|
R05.03.30 | 本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
R04.12.08 | 本 文 |
|
R04.12.05 | 本 文 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 |
|
R04.08.08 | 本 文 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「発注者支援業務等委託契約書の制定について」 |
|
|
本 文 |
|
R04.04.19 | 本 文 |
|
R04.04.19 | 本 文 改正後全文 |
|
R04.03.31 | 本 文 新 旧 改正後全文 |
|
R04.03.31 | 本 文 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 |
|
R04.03.22 | 本 文 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「発注者支援業務等委託契約書の制定について」 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 改正後全文 出来高部分払方式の実施について |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 発注者支援業務等委託契約契約書について |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 改正後全文 東日本大震災に伴う国の公共工事の前金払の特例について |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 改正後全文 「出来高部分払方式の実施について」 改正後全文 「総価契約単価合意方式の実施について」 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 「地域建設業経営強化融資制度について」 |
|
R03.03.26 | 本 文 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「発注者支援業務等委託契約書の制定について」 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
「令和3年度設計業務委託等技術者単価について」及び「令和3年3月から適用する公共工事設計労務単価について」の運用に係る特例措置について(国会公契第38号、国官技第297号、国営管第469号、国営整第176号、国港総第614号、国港技第75号、国空予管第726号、国空空技第329号、国空交企第264号、国北予第56号) 本 文 |
|
|
本 文 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 |
|
R02.06.05 | 本 文 改正後全文 「工事請負契約書の運用基準について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の運用基準について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の運用基準について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の運用基準の制定について」 |
|
|
本 文 改正後全文 東日本大震災に伴う国の公共工事の前金払の特例について |
|
|
本 文 |
|
|
「発注者支援業務等委託契約書の制定について」の一部改正について(国地契第73号、国北予第56号) 本 文 改正後全文 「発注者支援業務等委託契約書の制定について」 |
|
|
「建築工事監理業務委託契約書の制定について」の一部改正について(国地契第72号、国北予第55号) 本 文 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 |
|
|
「建築設計業務委託契約書の制定について」の一部改正について(国地契第71号、国北予第54号) 本 文 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 |
|
|
「土木設計業務等委託契約書の制定について」の一部改正について(国地契第68号、国北予第52号) 本 文 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 |
|
|
本 文 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
「令和2年度設計業務委託等技術者単価について」及び「令和2年3月から適用する公共工事設計労務単価について」の運用に係る特例措置について(国地契第42号、国官技第341号、国営管第365号、国営整第139号、国港総第560号、国港技第75号、国空予管第760号、国空空技第489号、国空交企第343号、国北予第42号) 本 文 |
|
|
本 文 改正後全文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
「平成31年度設計業務委託等技術者単価について」及び「平成31年3月から適用する公共工事設計労務単価について」の運用に係る特例措置について(国地契第50号、国官技第358号、国営管第368号、国営整第181号、国港総第575号、国港技第76号、国空予管第928号、国空空技第501号、国空交企第371号、国北予第53号) 本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
「平成30年度設計業務委託等技術者単価について」及び「平成30年3月から 適用する公共工事設計労務単価について」の運用に係る特例措置について(国地契第53号、国官技第265号、国営管第380号、国営整第206号、国港総第523号、国港技第72号、国空予管第759号、国空空技第391号、国空交企第370号、国北予第22号) 本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
H29.08.25 | 本 文 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「発注者支援業務等委託契約書の制定について」 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 新 旧 改正後 債権譲渡契約証書(工事請負代金債権譲渡用) |
|
H29.03.10 | 「工事請負契約書の制定について」等の一部改正について(国地契第82号、国北予第37号) 本 文 新 旧 |
|
|
本 文 新 旧 |
|
|
「平成29年度設計業務委託等技術者単価について」及び「平成29年3月から適用する公共工事設計労務単価について」の運用に係る特例措置について (国地契第64号、国官技第269号、国営管第390号、国営整第199号、国港総第435号、国港技第64号、国空予管第445号、国空安保第683号、国空交企第557号、国北予第31号) 本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 新旧 |
|
|
本 文 |
|
H28.03.18 | 「工事請負契約書の制定について」等の一部改正について(国地契第8 8 号 、国北予第3 5 号) 本 文 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「発注者支援業務等委託契約書の制定について」 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 「地域建設業経営強化融資制度について」 |
|
|
「平成28年度設計業務委託等技術者単価について」及び「平成28年2月から適用する公共工事設計労務単価について」の運用に係る特例措置について (国地契第50号、国官技第294号、国営管第378号、国営整第232号、国港総第385号、国港技第73号、国空予管第445号、国空安保第657号、国空交企第566号、国北予第30号) 本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
「建築設計業務委託契約書の制定について」等の一部改正について(国地契第19号、国北予第14号) 本 文 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 |
|
|
本 文 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 |
|
H27.03.09 | 「工事請負契約書の制定について」等の一部改正について(国地契第97号、国北予第38号) 本 文 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「発注者支援業務等委託契約書の制定について」 |
|
|
「平成27年度設計業務委託等技術者単価について」及び「平成27年2月から適用する公共工事設計労務単価について」の運用に係る特例措置について (国地契第62号、国官技第242号、国営管第488号、国営整第220号、国港総第378号、国港技第96号、国空予管第501号、国空安保第650号、国空交企第554号、国北予第29号) 本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 |
|
|
本文・新旧・ 改正後全文 |
|
|
本文・新旧・ 改正後全文 |
|
|
本 文(抄) |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 |
|
|
総価契約単価合意方式の実施について(国地契第30号、国官技第183号、国北予第20号) 本 文 実施要領 実施要領新旧 |
|
|
東日本大震災に伴う国の公共工事の前金払の特例に係る工事請負契約書等の取扱いについて(国地契第3号-2、国官技第55号、国営管第49号、国営計第19号-2、国港総第77号、国港技第22号) 本 文 |
|
|
東日本大震災に伴う国の公共工事の前金払の特例について(国地契第3号、国官技第39号、国営管第46号、国営計第19号) 本 文 |
|
|
東北地方太平洋沖地震等に伴い被災した工事に係る地域建設業経営強化融資制度の取扱いについて(国官会第2629号、国地契第54号、国官技第381号、国営計第121号、国北予第42号) 本 文 |
|
|
本 文 新 旧 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 |
|
|
地域建設業経営強化融資制度に係る事務取扱いの一部改正について(国官会第1731号、国地契第40号、国官技第269号、国営計第90号、国北予第28号) 本 文 改正後全文 「地域建設業経営強化融資制度に係る事務取扱いについて」 改正後全文 「公共工事に係る工事請負代金債権の譲渡を活用した融資制度に係る事務取扱いについて」 |
|
|
地域建設業経営強化融資制度の延長について(国官会第1730号、国地契第39号、国総建第212号、国総建整第207号) 本 文 改正後全文 「地域建設業経営強化融資制度について」 改正後全文 「公共工事に係る工事請負代金債権の譲渡を活用した融資制度について」 |
|
|
「土木設計業務等委託契約書の制定について」等の一部改正について(国地契第32号) 本 文 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建設コンサルタント業務等における違約金に関する条項の制定について」 |
|
|
「土木設計業務等委託契約書の運用基準について」等の一部改正について(国地契第33号) 本 文 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の運用基準について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の運用基準について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の運用基準の制定について」 |
|
|
出来高部分払方式の実施について(国地契第30号、国官技第207号) 本 文 |
|
|
「工事請負契約書の制定について」の一部改正について(国地契第19号) 本 文 改正後全文 |
|
|
「工事請負契約書の運用基準について」の一部改正について(国地契第20号) 本 文 改正後全文 |
|
|
「工事における違約金特約条項の強化について」の一部改正について(国地契第21号) 本 文 |
|
|
「総価契約単価合意方式の実施について」の一部改正について(国地契第22号、国官技第172号) 本 文 |
|
|
「契約後VE方式の試行に係る手続について」の一部改正について(国地契第23号、国官技第171号、国営計第67号) 本 文 |
|
|
「ユニットプライス型積算方式の試行について」の一部改正について(国地契第25号、国官技第173号) 本 文 |
|
|
「工事請負契約書の制定について」等の一部改正について(国地契第34号) 本 文 |
|
|
総価契約単価合意方式の実施について(国地契第28号、国官技第261号) 本 文 実施要領 |
|
|
「ユニットプライス型積算方式の試行について」の一部改正について(国地契第12号、国官技第97号) 本 文 改正後全文 |
|
|
本 文 ・ 新 旧 改正後全文 「工事請負契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 |
|
|
請負代金額の減額変更を請求する場合における工事請負契約書第25条第5項の運用について(国地契第51号、国官技第272号、国営計第93号) 本 文 |
|
|
「ユニットプライス型積算方式の試行について」の一部改正について(国地契第19号、国官技第68号) 本 文 ・ 新 旧 改正後全文 |
|
|
地域建設業経営強化融資制度の債権譲渡の対象工事について(国官会第1619号、国地契第44号、国官技第232号、国営計第83号) 本 文 ・ 新 旧 改正後全文 「地域建設業経営強化融資制度に係る事務取扱いについて」 改正後全文 「公共工事に係る工事請負代金債権の譲渡を活用した融資制度に係る事務取扱いについて」 |
|
|
地域建設業経営強化融資制度について(国官会第1254号、 国地契第33号、国総建第196号、国総建整第153号) 本 文 |
|
|
地域建設業経営強化融資制度に係る事務取扱いについて(国官会第1255号、国地契第34号、国官技第171号、国営計第61号) 本 文 |
|
|
公共工事に係る工事請負代金債権の譲渡を活用した融資制度の拡充について(国官会第1256号、国地契第35号、国総建整第155号) 本 文 改正後全文 |
|
|
公共工事に係る工事請負代金債権の譲渡を活用した融資制度の拡充に係る事務取扱いについて(国官会第1257号、国地契第36号、国官技第172号、国営計第63号) 本 文 改正後全文 |
|
|
工事請負契約書第25条第5項の運用の拡充について(国地契第23号、国技建第116号、国営計第46号) 本 文 |
|
|
土木設計業務等委託契約に係る再委託の承諾申請書及び承諾書の様式について(国地契第22号、国官技第110-4号) 本 文 |
|
|
「建設コンサルタント業務等における違約金に関する条項の制定について」等の一部改正について(国地契第17号) 本 文 ・ 新 旧 改正後全文 「建設コンサルタント業務等における違約金に関する条項の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 |
|
|
「工事における違約金特約条項の強化について」の一部改正について(国地契第16号) 本 文 ・ 新 旧 改正後全文 |
|
|
工事請負契約書第25条第5項の運用について(国地契第9号、国技建第1号、国営計第24号) 本 文 |
|
|
「工事請負契約書の制定について」等の一部改正について(国地契第77号) 本 文 ・ 新 旧 改正後全文 |
|
|
「土木設計業務等委託契約書の運用基準について」の一部改正について(国地契第70号) 本 文 ・ 新 旧 改正後全文 |
|
|
「土木設計業務等委託契約書の制定について」の一部改正について(国地契第69号) 本 文 ・ 新 旧 改正後全文 |
|
|
「建築設計業務委託契約書の運用基準について」及び「建築工事監理業務委託契約書の運用基準の制定について」の一部改正について(国地契第59号) 本 文 ・ 新 旧 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の運用基準について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の運用基準の制定について」 |
|
|
「建築設計業務委託契約書の制定について」及び「建築工事監理業務委託契約書の制定について」の一部改正について(国地契第58号) 本 文 ・ 新 旧 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 |
|
|
地方整備局発注工事における暴力団員等による不当介入に対する措置について(国官会第1854号、国地契第85号) 本 文 |
|
|
国土交通省発注工事及び建設業からの暴力団員等による不当介入の排除について(国官会第1855号、国地契第86号、国総入企第58号) 本 文 |
|
|
本 文 ・ 新 旧 |
|
|
本 文 ・ 新 旧 改正後全文 |
|
|
出来高部分払方式の実施について(国地契第1-2号、国官技第1-2号) 本 文 |
|
|
本 文 ・ 新 旧 改正後全文 |
|
|
「工事請負契約に係る指名停止等の措置要領」の一部改正について(国地契第151号) 本 文 ・ 新 旧 措置要領 |
|
|
本 文 ・ 新 旧 |
|
|
地方整備局所掌の建設コンサルタント業務等請負契約に関する指名停止等措置に係る苦情処理手続の取扱いについて(国地契第153号) 本 文 |
|
|
本 文 ・ 新 旧 |
|
|
「工事請負契約に係る指名停止等の措置要領の運用基準について」の一部改正について(国地契第127号) 本 文 改正後全文 |
|
|
「ユニットプライス型積算方式試行実施要領」の一部改正について(国地契第117号、国官技第233号) 本 文 ・ 新 旧 改正後全文 |
|
|
本 文 |
|
|
工事における違約金特約条項の強化について(国地契第55号) 本 文 |
|
|
「工事請負契約に係る指名停止等の措置要領」の一部改正について(国地契第54号) 本 文 |
|
|
「工事請負契約に係る指名停止等の措置要領の運用基準について」の一部改正について(国地契第53号) 本 文 改正後全文 |
|
|
指名業者名の事後公表の推進について(国地契第44号、国官技第102号、国営計第61号) 本 文 |
|
|
「工事における入札及び契約の過程並びに契約の内容等に係る情報の公表について」の一部改正について(国官会第300号、国地契第34号) 本 文 |
|
|
「建設コンサルタント業務等における入札及び契約の過程並びに契約の内容等に係る情報の公表について」の一部改正について(国官会第301号、国地契第35号) 本 文 |
|
|
ユニットプライス型積算方式の試行について(国地契第27号、国官技第192号) 本 文 |
|
|
「工事請負契約書の制定について」の一部改正について(国地契第79号) 本 文 改正後全文 |
|
|
出来高部分払方式の試行について(国地契第33号、国官技第64号) 本 文 |
|
|
「指名業者名の事後公表の試行について」の一部改正について(国地契第24号、国官技第52号、国営計第40号) 本 文 改正後全文 |
|
|
工事における違約金に関する特約条項の制定について(国地契第17号) 本 文 |
|
|
建設コンサルタント業務等における違約金に関する条項の制定について(国地契第18号) 本 文 改正後全文 「土木設計業務等委託契約書の制定について」 改正後全文 「建築設計業務委託契約書の制定について) 改正後全文 「建築工事監理業務委託契約書の制定について」 |
|
|
本 文 |
|
|
低入札価格調査制度調査対象工事における前金払の縮減について(国地契第4号、国官技第14号、国営計第19号) 本 文 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。