4.7 交通(航路)モデルの応用スキーマ
航路とは、船舶の通路として法令で定める海域である。標準製品仕様書では、原則として、以下に示す港則法や海上交通安全法によって規定される航路(法定航路)を対象とする。
港則法施行規則第8条
海上交通安全法第2条
法定航路とは、港則法における特定港、及び特定港以外の港では海上交通安全法によって規定された航路をいう。[国土数値情報 航路データ]
なお、ユースケースの必要に応じて港湾法によって規定される開発保全航路を航路に含むことができる。開発保全航路とは、港湾法の規定による港湾区域及び河川法に規定する河川区域以外の水域における船舶の交通を確保するため、開発及び保全に関する工事を必要とする航路をいう。[国土数値情報 航路データ]