4.12 トンネルモデルの応用スキーマ

トンネルとは、上方を含め周辺が地山や他の構造物で覆われている、交通、輸送等に供する構造物である。[道路基盤地図情報(整備促進版)製品仕様書(案)]

標準製品仕様書では、その設置の形態から、ボックスカルバート、シェッド、シェルター及び地下横断歩道もトンネルに含める。

  • ボックスカルバート:他の道路等の下方を横断するため、その盛土の中を横断する形で設置される箱状の構造物。[道路基盤地図情報(整備促進版)製品仕様書(案)]

  • シェッド:落石及び雪崩等を道路外に直接落下させる、又は道路を越えて転進させるため、鋼材やコンクリート材等で道路上を覆う構造物。[道路基盤地図情報(整備促進版)製品仕様書(案)]

  • シェルター:アーチ型又は門型で、道路を完全に覆ったトンネル状の構造物。[道路基盤地図情報(整備促進版)製品仕様書(案)]

  • 地下横断歩道:人、自転車等が道路又は鉄道を横断するために構築された地下道。[付録7 公共測量標準図式]