6.3.5 主題正確度
主題正確度は、定量的属性の正確度、非定量的属性、地物分類及び地物間関係の正しさである。なお、定量的属性とは、長さや大きさなど、値が大小関係のある数値となる属性である。また、非定量的属性とは文字列やコードのような値の大小関係がない属性である。
No | T01 |
---|---|
品質要素 | 主題正確度・非定量的主題属性の正しさ |
品質適用範囲 | 非定量的主題属性をもつ全ての地物型のインスタンス。 |
品質評価尺度 | インスタンスに設定された地物属性のうち、型がxs:string、gml:CodeType、xs:boolean、xs:date、xs:gYear、gml:MeasureOrNullListType又は、gml:StringOrRefTypeとなる主題属性について、設定された値が参照データの属性値と一致しないインスタンスをエラーインスタンスとする。 |
適合品質水準 | エラーの箇所が0個の場合に合格。エラーの箇所数が1以上の場合は不合格。 |
品質評価手法 | 抜取検査を実施する。
|
No | T02 |
---|---|
品質要素 | 主題正確度・定量的主題属性の正しさ |
品質適用範囲 | 定量的主題属性をもつ全ての地物型のインスタンス。 |
品質評価尺度 | インスタンスに設定された地物属性のうち、型がxs:integer、xs:nonNegativeInteger、 xs:double、gml:MeasureType、gml:LengthType又はgml:MeasureOrNullListTypeとなる主題属性について、設定された値が参照データの属性値と一致しないインスタンスをエラーとする。 |
適合品質水準 | エラーの箇所が0個の場合に合格。エラーの箇所数が1以上の場合は不合格。 |
品質評価手法 | 抜取検査を実施する。
|
No | T03 |
---|---|
品質要素 | 主題正確度・分類の正しさ |
品質適用範囲 | 地物関連(幾何オブジェクトへの参照を含む)のうち、gml:idの参照により実装されている全てのインスタンス。 |
品質評価尺度 | 地物関連により参照されるgml:idをもつインスタンスの型が、応用スキーマの中で指定された関連相手先の型と一致しない箇所の出現回数。 |
適合品質水準 | エラーの箇所が0個の場合に合格。エラーの箇所数が1以上の場合は不合格。 |
品質評価手法 | 全数・自動検査を実施する。
|
No | T-bldg-01 |
---|---|
品質要素 | 主題正確度・分類の正しさ |
品質適用範囲 | 以下の地物型のインスタンス:bldg:RoofSurface,bldg:WallSurface,bldg:GroundSurface,bldg:OuterFloorSurface,bldg:OuterCeilingSurface,bldg:ClosureSurface |
品質評価尺度 | 建築物及び建築物部分を構成する境界面が、正しく区分されていないインスタンスをエラーとする。エラーが1つ以上存在するサブメッシュをエラーサブメッシュとする。 式:誤解率(%) = (エラーサブメッシュの数 / 検査単位毎の全サブメッシュ数) x 100 |
適合品質水準 | 全ての検査単位の誤率が10%以下なら合格、10%を超える検査単位が1つ以上あれば不合格。 |
品質評価手法 | 抜取検査を実施する。
|
No | T-bldg-02 |
---|---|
品質要素 | 主題正確度・分類の正しさ |
品質適用範囲 | 全てのbldg:BuildingInstallationのインスタンス。 |
品質評価尺度 | bldg:lod2Geometry又はbldg:lod3Geometryにより保持又は参照する幾何オブジェクトの型が、gml:MultiSurface又はgml:Solidではないインスタンスの個数。 |
適合品質水準 | エラーの箇所が0個の場合に合格。エラーの箇所数が1以上の場合は不合格。 |
品質評価手法 | 全数・自動検査を実施する。
|