C.3.2.7 都市独自の建物用途(uro:majorUsage、uro:orgUsage、uro:detailedUsage)
uro:majorUsage、uro:orgUsage及びuro:detailedUsageは都市ごとの独自の区分に従った建築物の用途を格納するための属性である。これらの属性には、都市ごとに体系化された階層性をもつ用途のコードを記述できる。
使用可能な属性 | 説明 |
---|---|
uro:majorUsage | 都市計画基礎調査実施要領の区分よりも粗い区分に適用。二段階あった場合にはuro:majorUsage2も使用できる。 |
uro:orgUsage | 都市計画基礎調査実施要領の区分に相当する独自区分に適用。都市計画基礎調査実施要領の区分における商業施設、文教厚生施設等に設定されたより細かい区分に相当する独自区分があった場合には、uro:orgUsage2を使用できる。 |
uro:detailedUsage | 都市計画基礎調査実施要領の区分よりもさらに細かい用途の区分に適用。詳細な区分が階層化されている場合には、uro:detailedUsage2及びuro:detailedUsage3を使用できる。 |
なお、都市ごとの独自の用途区分を記述する場合には、用途を示すコードに対応するコードリストを必ず作成しなければならない。