1.日 時 :令和7年3月11日(火)10:00~(2時間程度)
2.場 所 :国土交通省(中央合同庁舎第3号館)11階 特別会議室(オンライン併用)
3.出席者
<委員>(敬称略)
飴野 仁子、石黒 一彦、今西 珠美、大串 葉子、加藤 浩徳、
河端 瑞貴、齊藤 由里恵、篠原 文也、多々納 裕一、丹澤 俊夫、
土屋 恵嗣、松本 真由美、南 健悟、山田 忠史、吉田 晃朗
<委員以外>(敬称略)
久米 秀俊
<国土交通省>
稲田港湾局長 ほか
4.主な議事及び議事概要
[1] 港湾計画について(審議)
・金沢港(改訂)
・和歌山下津港(改訂)
・高松港(改訂)
国土交通大臣に提出された上記の3港の港湾計画について、審議の上、「適当である。」旨の議決がなされた。
[2] 令和6年能登半島地震における港湾の対応について、事務局より報告された。
[3] 「協働防護」による気候変動への適応について、事務局より報告された。
[4] 洋上風力発電の導入促進に向けた最近の状況について、事務局より報告された。
[5] 国際コンテナ戦略港湾政策の取組状況について、事務局より報告された。
[6] クルーズの最近の動向について、事務局より報告された。