社会資本整備審議会

産業分科会

印刷用ページ

開催状況

概要

設置年月日:
2001年1月6日
根拠法令:
社会資本整備審議会令第6条
所掌事務:
不動産業、建設業の改善に関する重要事項の調査審議
庶務担当部署(内線):
不動産・建設経済局建設業課(24717)・不動産業課(25115)

委員(2025年5月15日 時点)

○委員
 中城 康彦 :明海大学不動産学部長
 小澤 一雅 :政策研究大学院大学教授
 田辺 新一 :早稲田大学創造理工学部建築学科教授
 吉原 祥子 :(公財)東京財団政策研究部マネージャー

○臨時委員
 青木 忍  :(一社)不動産流通経営協会企画専門委員会委員長
 浅見 泰司 :東京大学大学院工学系研究科教授
 井出 多加子:成蹊大学経済学部名誉教授
 岩田 正吾 :(一社)建設産業専門団体連合会会長
 宇仁 美咲 :岡本正治法律事務所弁護士
 小倉 範之 :全国建設労働組合総連合書記長
 草間 時彦 :(公社)全国宅地建物取引業協会連合会専務理事
 熊谷 則一 :涼風法律事務所弁護士
 中川 雅之 :日本大学経済学部教授
 丹羽 洋子 :(株)不動産流通研究所代表取締役
 濱田 繁敏 :(一社)全国住宅産業協会理事
 薬袋 奈美子:日本女子大学家政学部住居学科教授
 宮嶋 義伸 :(公社)全日本不動産協会常務理事
 安井 清史 :(一社)不動産協会理事事務局長
 唯根 妙子 :NPO法人消費者機構日本理事
 横山 美夏 :京都大学大学院法学研究科教授

○専門委員
 蟹澤 宏剛 :芝浦工業大学建築学部建築学科教授

Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
  Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る