全国かわまちづくりMAP
KAWAMACHIDUKURI MAP

市川三郷町かわまちづくり

富士川水系笛吹川(山梨県市川三郷町)
この空間を、ぜひ
  • 『市川三郷 神明の花火大会(毎年8月7日に実施)』 平成元年から始まった神明の花火大会は、毎年ハナビの日の語呂合わせで8月7日に開催し、20万人を超える来場者でにぎわっている。
  • 『玩具花火の活用』 今では気軽に楽しむことが減ってしまった玩具花火。かわまちづくり計画範囲近くの玩具花火販売店と連携し、「自分で花火大会」の会場として階段護岸の年間活用をねらう他、水辺で乾杯花火や玩具花火大会を企画し、今回整備する階段護岸の新たな利活用を図る。
  • 『自分で漉いた和紙へ、想いを書き込み、花火に貼って打ち上げ』 花火製作にかかせない和紙は、市川三郷町の伝統産業の一つである。この和紙を自分で漉き、その和紙へ想いを書き込み、花火に貼って打ち上げる。この一連で複数回訪れていただく観光プランを企画検討する。また自分だけの花火をふるさと納税などで募り、市川三郷町らしいおもてなしで観覧していただき、花火会場(階段護岸)の付加価値向上を図る。
  • 『ドローンを活用した新たな観光企画』 ドローンを使って花火の撮影会やナイトフライト会などを企画し、新たな観光企画の検討を行う。また、国家資格が必要なドローン操縦の資格取得の場とし階段護岸の新たな利活用も図る。
アクセス(代表施設)
  • 山梨県西八代郡市川三郷町高田地先
  • 中央自動車道甲府南ICより約30分
  • 緯度・経度:35.56028, 138.48194
施設
  • 駐車場:有 神明の花火大会時は使用不可
  • トイレ: 
かわまちへの思い(行政・市民団体等)
  • 「花火」を「年間楽しむ」ことができる町づくりを目指し、水辺の利活用や地場産業を活かした産官学金との連携で周遊活性化策を模索し、地域活性化を図る
今後の展望
  • 花火にまつわる各種モニターツアーを実施し、改良を経て、年間通しての活用がなされるよう取り組む。
わたしのお勧め!(市川三郷 神明の花火大会)
  • 毎年8月7日に神明の花火大会が開催され、20万人を超える観覧者が花火を楽しんでいる。近年では某テレビ番組にて「一流花火師が選ぶ絶対に見るべきスゴイ花火大会ランキング」で第1位に輝くなど、30年の歴史を歩む中、全国的な知名度も上がってきている。
問い合わせ先

市川三郷町役場 政策秘書課
TEL:055-272-1103