全国かわまちづくりMAP
KAWAMACHIDUKURI MAP

「東京の顔」隅田川におけるかわまちづくり(第二期)

荒川水系隅田川(東京都中央区、台東区、墨田区、江東区、北区、荒川区、足立区)

この空間を、ぜひ
  • 隅田川では、背後地の再開発等と連携したスーパー堤防整備や親水テラスの整備により、水辺環境の向上を図ってきました。
  • 水辺に整備された親水テラスは、散策やジョギングに最適です。
  • 水上バスや屋形船などによるクルージングは、多くの観光客から人気を集めています。
  • 夏の風物詩である隅田川花火大会をはじめ、桜まつりや早慶レガッタなど、年間を通じて様々なイベントが開催されています。
アクセス(浅草:吾妻橋)
  • 東京都中央区、台東区、墨田区、江東区、北区、荒川区、足立区
  • JR、東京メトロ及び都営地下鉄等の各最寄り駅から徒歩圏内
  • 緯度・経度:35.710467, 139.798356
施設
  • 駐車場:無 (民間駐車場を利用)
  • トイレ:有 (公園他各所)
かわまちへの思い(行政)
  • 東京の新たな魅力を世界に発信していくためにも、江戸・東京文化の中心であった隅田川を「東京の顔」としてふさわしい河川としていきたいと考えています。
今後の展望
  • 隅田川沿いには、浅草や東京スカイツリー、浜離宮恩賜庭園など魅力的な観光スポットが多く存在します。今後、こうしたポテンシャルを活かし、水辺と街の連続性や回遊性の向上を図ることで、更なるにぎわいの創出を目指します。
わたしのお勧め!(利用者の声)
  • テラスは非常に心地よく、休日は気分転換にテラスを散歩しています。(50代男性 都内在住)
  • スカイツリーの夜景を見ながら夕涼みができて嬉しいです。(20代男性 都内在住)
問い合わせ先

東京都建設局河川部計画課企画担当
TEL:03-5320-5411