全国かわまちづくりMAP
KAWAMACHIDUKURI MAP

菊池市かわまちづくり

菊池川水系菊池川(熊本県菊池市)

この空間を、ぜひ
  • ゆっくりと過ごす憩いの場で訪れた人の心を「ホッ」と和ませる川辺
  • 迫間川の自然豊かで水辺に無理なく近づける空間
  • 豊かな歴史や文化を体験でき懐かしさを感じることができる
  • 菊池市の歴史的中心地区である御所通りを含めて回遊できるフットパスコース
アクセス(代表施設)
  • 熊本県菊池市玉祥寺・隈府 地先
  • 国道325号「北原」交差点より車で約2分
  • 緯度・経度:32.983333, 130.806111
施設
  • 駐車場:無 
  • トイレ:無 
かわまちへの思い(行政・市民団体等)
  • 迫間川で対岸の隈府と玉祥寺をむすぶ
  • 川の自然やまちの歴史・文化を楽しみ、ホッと心が和む空間づくり
今後の展望
  • 新しいフットパスコースづくり
  • 川遊び体験実施
  • 空き家活用や賑わいの創出
わたしのお勧め!(利用者の声)
  • 川辺の岩に腰掛けて川を眺めると、昔のことを思い出せる。(玉祥寺住民・男性)
  • 娘は、小さいころに遊んでいた場所に、自分の子ども(孫)を連れて行って遊ばせている。(玉祥寺住民・女性)
  • 迫間川沿いをウォーキングやジョギングで利用している。のんびりできて、景色も良い。(隈府住民・男性)
問い合わせ先

国土交通省 九州地方整備局 菊池川河川事務所
TEL:0968-44-2171