かわまちづくり支援制度
全国かわまちづくりMAP
かわまち大賞
(先進事例紹介)
相談窓口「かわよろず」
全国かわまちづくりMAP
KAWAMACHIDUKURI MAP
北海道
東北
関東
北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
二ツ井きみまち地区かわまちづくり
米代川水系米代川(秋田県能代市)
この空間を、ぜひ
米代川をフィールドにカヌーツーリングを開催しています。長距離から気軽なものまでコースがあり、スタッフが同行し、安全で楽しい水上散歩ができます。
景勝地「県立自然公園きみまち阪」から見る米代川と七座山の景色はすばらしいです。
<イベント情報>
道の駅「ふたつい」のホームページ又はNPO法人二ツ井町観光協会のホームページで紹介しています。
道の駅ふたつい http://michinoeki-futatsui.jp/
NPO法人二ツ井町観光協会 http://futatsui.com/
アクセス(代表施設)
秋田県能代市二ツ井町小繋
秋田自動車道二ツ井白神ICから車で約5分
緯度・経度:40.217, 140.26
施設
駐車場:その他 道の駅「ふたつい」、米代川二ツ井地区河川防災ステーション
トイレ:その他
かわまちへの思い(行政・市民団体等)
米代川と七座山の優れた自然景観を活かした水辺空間を創出しました。
今後の展望
道の駅「ふたつい」を拠点に、米代川から連続する立地を活かして、周辺施設と連携したイベントを開催し、さらに水辺の賑わいを創出します。
わたしのお勧め!(利用者の声)
米代川はアユ釣りのメッカで、毎年全国から釣り客が訪れています。
米代川の堤防がコースの一部として利用されている「きみまち二ツ井マラソン」が毎年10月に開催されます。
カヌーと木材製作体験の「天神工房」は、地域住民やカヌー愛好家に利用されています。
問い合わせ先
能代市市役所 二ツ井地域局総務企画課 地域振興室
TEL:0185-73-2112
北海道
東北
関東
北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄