1. |
河川・ダム・海岸・砂防などの施設は都市部などにおける貴重な水辺空間であることから、市町村などが河川区域などを占用したり、あるいは河川管理者等が自ら地域住民の利用を考慮した施設整備を行う事例が増加しています。 |
|
|
2. |
河川施設などの点検については従来から実施してきたところですが、上記のように一般の利用者が増加していることを踏まえ、これらの施設の安全利用点検を下記の通り概ね今年のゴールデンウィークまでに実施することとしたのでお知らせします。 |
記 |
|
○河川について |
別添1のとおり |
|
○ダムについて |
別添2のとおり |
|
○海岸について |
別途実施中 |
|
○砂防について |
(時期等が決まり次第お知らせします) |
|
国土交通省(代表 03-5253-8111) |
|
直通 |
全般 |
河川局河川計画課企画専門官 |
入江 |
(内35362)03-5253-8446 |
河川 |
治水課課長補佐 |
田中 |
(内35582)03-5253-8454 |
ダム |
河川環境課課長補佐 |
秋山 |
(内35492)03-5253-8449 |
砂防 |
砂防部保全課課長補佐 |
西井 |
(内36232)03-5253-8470 |
|
|