 |

2008年度の更新履歴
- 「首都高ETC車載器0円キャンペーンPart2」を始めます!(首都高速) (2009.3.11)
- 淡路CB及び与島CBにおけるETC運用開始について(本四高速) (2009.3.11)
- ETC車載器新規導入助成を実施します((財)高速道路交流推進財団) (2009.3.9)
- カーナビ・VICS出荷台数のページを更新しました。 (2009.2.27)
- 平成21年2月28日(土)からスマートPA(仮称)サービス実験を開始します(首都高速) (2009.2.25)
- 平成21年2月28日(土)からETCを活用した「路外パーキング」(仮称)実験を開始します(阪神高速) (2009.2.25)
- 第二阪奈有料道路のETC利用開始について!(大阪府道路公社) (2009.1.21)
- 阪神高速のETC利用率が80%を超えました!(阪神高速) (2009.1.21)
- 「ドラ割 南房総2days」の販売開始について〜 ひと足早い春を探しに、お得にお出かけしてみませんか 〜 (東日本高速) (2009.1.21)
- お客様モニターを募集します スマートPA(仮称)サービス実験にご協力お願いいたします(首都高) (2008.12.19)
- ETCを活用した「路外パーキング」(仮称)お客さまモニターを募集します(阪神高速) (2008.12.19)
- 阪神高速ETC年末年始おでかけパス」を発売します(阪神高速) (2008.12.13)
- カーナビ・VICS出荷台数のページを更新しました。 (2008.11.22)
- ETCを活用した「路外パーキング」(仮称)サービス実験を開始します(阪神高速) (2008.11.16)
- ETCを活用した「スマートPA」(仮称)サービス実験を開始します(首都高速) (2008.11.16)
- ETCマイレージサービスポイントプレゼントキャンペーン〜抽選で1,000名様に600ポイントをプレゼント〜(本四高速) (2008.10.16)
- 土日祝に阪神高速を定額でご利用できるおトクなパスを発売します(阪神高速) (2008.9.22)
- 「ドラ割 いばらきフリーパス」の販売について〜 秋の茨城の魅力を堪能 グルメ・さとやま体験・アウトレットでお買い物 〜 (東日本高速) (2008.9.22)
- 「速旅 東海・北陸ETC周遊プラン」を発売します -ETCで3日間、「名古屋⇔北陸」の往復と「北陸地区」又は「名古屋地区」乗り放題が定額-(中日本高速) (2008.9.10)
- カーナビ・VICS出荷台数のページを更新しました。 (2008.9.6)
- 「ドラ割 仙台・宮城 遊遊フリーパス発売中!」(東日本高速) (2008.9.6)
- 「速旅 甲州行楽 やまなし周遊ETCパス」と連携した旅行商品の発売 -提携旅行会社から魅力的な宿泊プランをご用意-(中日本高速) (2008.9.6)
- 「ドラ割 仙台・宮城 遊遊フリーパス(首都圏発着型及び宮城県域型)」の申込み受付を本日から開始します〜 ETCご利用で週末の宮城県方面の高速道路がお得 〜 (東日本高速) (2008.8.23)
- ETC 期間限定!秋のトクトクDrive 中国道・山陰道ほか周遊エリアが格安で乗り放題に!(西日本高速) (2008.8.18)
- 期間限定! ETCで大分の周遊エリアが定額乗り放題に!(西日本高速) (2008.8.18)
- 「ETCせとうちレンタカープラン」の販売について(本四高速) (2008.8.6)
- 広島呉道路(クレアライン)でETCの運用を開始します(西日本高速) (2008.8.6)
- ETC車載器セットアップ累計件数が、平成20年7月31日(木)に2400万件を突破しました。(ORSE) (2008.8.1)
- 「速旅 伊豆箱根周遊プラン」と「速旅 浜名湖かんざんじ温泉周遊プラン」を発売します。 -新発売プランも登場、特典や宿泊プランもますます充実。おトクに楽しむいいトコめぐりの「速旅」で行くドライブ旅行-(中日本高速) (2008.8.1)
- ドラ割 『Hokkaido Expressway Pass』の発売について〜 初の訪日外国人向け高速道路割引商品 〜(東日本高速) (2008.7.28)
- 『ETC四国内周遊割引』を販売します。― ETCで四国内のNEXCO西日本高速道路が2日間乗り放題に ― (西日本高速) (2008.7.16)
- カーナビ・VICS出荷台数のページを更新しました。 (2008.7.16)
- 「阪神高速ETC一日周遊パス【第2弾】」を発売しています。(阪神高速) (2008.7.5)
- (財)道路システム高度化推進機構(ORSE)のホームページに『街なかでのETCサービス』の紹介サイトが開設!(ORSE) (2008.6.28)
- 東海北陸自動車道 飛騨河合PAスマートICは、7月5日(土)15時から社会実験を開始します(東海北陸自動車道 飛騨清見IC〜白川郷ICの開通と同時)(中日本高速) (2008.6.27)
- 高速道路だけではモッタイナイ!あなたのETCは、駐車場&フェリー (2008.6.20)
- ETC利用率を更新しました(週間ETC利用率最高記録)(首都高) (2008.6.17)
- 京都縦貫自動車道(京都丹波道路)の篠料金所でETCの運用を開始します(西日本高速) (2008.6.14)
- 「日曜祝日は首都高料金2回分1400円で一日乗り放題【ETC無線通行車限定】(首都高) (2008.6.9)
- 「阪神高速ETC一日周遊パス」を発売します(阪神高速) (2008.6.9)
- ETC利用率を更新しました(1日のETC利用率最高記録)(首都高) (2008.6.6)
- 「速旅 東海北陸道全通記念ETC周遊プラン」を発売します -これを機に全通した東海北陸道をぜひご利用ください-(中日本高速) (2008.5.30)
- 『ETC 淡路島フリーパス』を販売します〜 ETC 車で淡路島周遊エリアが定額乗り放題に! 〜(本四高速) (2008.5.30)
- 「サンキュー!39東名 ETCマイレージポイントプレゼント」を実施します -390ポイント(通行料金最大3,120円相当)を3,900名様に-(中日本高速) (2008.5.16)
- 駐車場でETCが使える「まちかどeサービス」のモニターを募集します。(阪神高速) (2008.4.25)
- 「四輪車ETCらくらく導入キャンペーン」は、平成20年度も引続き実施します。(ORSE) (2008.4.21)
- 「二輪車ETCらくらく導入キャンペーン」は、平成20年度も引続き実施します。(ORSE) (2008.4.21)
- カーナビ・VICS出荷台数のページを更新しました。 (2008.4.21)
|
 |