閉じる
氏 名所 属
早瀬 隆司 長崎大学 環境科学部 教授

■ご意見の内容

【優先度が高い事業について】
 ・自転車専用道路の整備をぜひお願いしたい。
 ・高速道路の整備よりも人優先の生活道路の整備を優先していただきたい。
 ・バス専用レーンの設置も必要

【道路政策に関する改善点】
 ・国民とのコミュニケーションが大切。
 ・道路は強度を優先とした構造でつくられているが、環境等を考えると、例えば土の道なども必要。
  歩道については、芝生の道といったことも考えてよい。
 ・生活道路であれば、必ずしもコンクリートとかアスファルトばかりでつくる必要はない。
 ・こうした道路づくりには、地域とのコミュニケーションを深めることが大切であり、地域の特色をいかした道路づくりが必要。

【無駄と感じる点】
 ・全国統一の基準で道路づくりを行うことは、ある意味、無駄が生じてしまう。
 ・何が無駄で何が大切かは、個人によって捉え方が異なるので、オープンな場での議論が必要。