閉じる
氏 名所 属
平田 マチ子 大歩危観光(株) ウエストウエスト店長

■ご意見の内容

地方の山間部の道路は、線形が悪いため不慣れな県外車により、地元の者が巻き込まれる死亡事故及び豪雨による事前規制が多くあり生活に支障をきたしているため、早急な改良を望む。(優先度を高く)
大歩危地区は県内有数の観光地であるが、山が谷にせまっている等の地形上駐車場の設置が難しく、シーズンでは道路を駐車場替わり(脇道、国道の少し広くなった箇所等)に使用する観光客が絶えない。観光客と通過車両との接触等事故の原因になるおそれがあるため、道路管理者で支援は出来ないのか。
観光地にゴミが捨てられていると地域のイメージが悪くなる。地元でも積極的に道路の清掃を行っているが、道路管理者のほうでも、路面清掃、草刈り等地域にあった管理水準で道路の維持管理に努めていただきたい。