閉じる
氏 名所 属
細川 好弘 日高管内観光連盟 会長

■ご意見の内容

・観光の面から日高管内の多くの人にきてもらうためにも、高規格道路日高自動車道の整備を浦河町まで早急に進めてほしい。
・日高自動車道は、生活道路としての究極の役割があることに加えて、自然を堪能できる観光道路として整備すべき。
・観光立国宣言、北海道も観光で再生をと経済活性化の最重要課題にされている昨今である。日高の自然を守りながら四季を通しての「花」街道を構想してほしい。(日高管内商工会女性部では、ハマナス植栽事業に取り組んでいる。)
・昔の街の顔は、公共交通機関を頼りに駅中心であったが、車社会の現在は国道や道の駅が街の顔である。波打つ道路等のない快適なドライブが楽しめる国道整備、維持管理に心配りを願いたい。
・日高管内の東部、中部、西部各地域の個性が感じられる国道整備も一つのアイデアだと思う。地域の人々に愛される道路として・・・。
・道を作る人も、利用する人も大満足してもらうため、道路特定財源の有効活用で地域の生活や文化に寄与することで人が動き経済が動く、地域経済に貢献されることは多大である。