閉じる
氏 名所 属
石橋 静子 レディースますだ 編集長

■ご意見の内容

■道路政策における改善点(効率化)
 ・山の中での道路余地を利用したポケットパークは無駄である。雑草が生えると景観も悪くなる。
 ・益田道路での市民の意見を踏まえようとする取組(益田道路景観検討委員会)は斬新で良かった。

■道路政策で一層重点化を図るべき点
 ・毎月2回車で松江に行っているが江津道路、浜田道路を使っている。一部有料ではあるが、現道は追禁等あり、定時性及び走行性に劣る。
 ・公共交通機関の利便性が劣るため車利用が必然的に多くなる。地方では道路が非常に身近である。
 ・利用頻度は低いが絶対欠かせない。道路がないと村が消えるぐらい影響が大きい。 山間部では道路がないと若者が帰ってこない等問題が深刻である。
 ・道路が社会に与える影響は大きく、利用度だけでははかれない地域づくりに大きく寄与している。ある地方では人口減少している地域が何とかもっているのは道路の効果が大きい。
・益田道路を通ると高速道路を走っているようで意識が高揚する。それが地域の活力につながっていくような気がする。
・効率重視はやむを得ないが、国道は県道と違い主要幹線道路であり、効率性だけでは議論できない。