閉じる
氏 名所 属
里見 庫男 いわき市観光物産協会 会長

■ご意見の内容

○道路政策の改善点など
 @福島県の場合、行政の中心は県庁がある中通り。磐越道の4車線化は進んでいるが、浜通りと中通りを結ぶ横軸の道路整備が遅れている。横軸の道路整備を進める必要がある。
 A道路の景観整備を進めて欲しい。例えば花のある道路空間は、心を癒してくれる。
 B歴史のみち研究会で、街道について調査研究を進めている。講演会や巡検、道標調査等を実施してきたが、街道の文化遺産を知ることは、先人の生活の知恵を知ることである。そうすることで、みちを見直しこれからの道づくりを学ぶことに繋がる。

○道路政策全般
 @道路行政は、一般の人たちには判りにくい。もっと生活者、弱者の意見を聞いて、政策に反映して欲しい。
 Aバイパスの様な新しい道路が出来ると、三日月状の旧道敷きが残る場合がある。このような土地は地域に還元し、花壇等に活用すべき。