鎌ケ谷市 東武鎌ケ谷駅西口地区(とうぶかまがやえきにしぐち) |
|
所在地 |
対象地区 |
施策の種類 |
提案者(代表) |
千葉県鎌ケ谷市 |
東武鎌ケ谷駅西口地区 |
くらしのみちゾーン |
鎌ケ谷市 |
「歩いて楽しいみちづくり鎌ケ谷(略称:ATM鎌ケ谷)」では、くらしのみちゾーンに取り組む地区として登録した地区内の生活道路について車中心から“歩行者・自転車を優先する空間”にしていくために、地域住民と鎌ケ谷市が協働して計画を推進しています。 平成15年度から活動を開始した地元組織のワークショップ:ATM鎌ケ谷ワークショップにおいて、これまで多くの議論を重ねており、その過程において策定された整備構想(案)を、平成17年度にATM鎌ケ谷としての整備構想としました。 現在、その整備構想を基に設計作業などをすすめています。
|
|